腰痛でお悩みの人すべてにRECAROシートはオススメ
宇都宮地区の最古のモータースポーツサポートのプロショップ(MARIYA)です。
ラリーやレースを中心に40年前から営業してまりました。
レカロシートのセッティングも安心しておまかせ下さい。
「RECAROシートが自分に、自分のクルマに合うかどうか迷っている」「良さそうなんだけど......また購入するのに足踏みしている...」そんな、オーナーさんにも必ず満足していただける対応が可能なお店(プロショップマリヤ)です。
マリヤの考える、クルマチュ-ニングの順位は
1にシ-ト 2にタイヤ 3にサスペンション これがすべての車に共通するものだと考えています。
正確なハンドリングを実現するには、いろいろな要因があります。
一般的な車は、柔らかいシート、柔らかいサスペンション、剛性の低いタイヤとホイ-ル。その車のボディ-剛性。そしてシート剛性で構成されています。たとえば、
高速道路を時速100キロで走行中レーンチェンジの際、純正シートですとステアリングを切り込んだ瞬間、背中がシ-トに沈み込みます。それでも運転は出来ますが、若干不安が残り正確さに欠けます。
正確なハンドリングに貢献できるレカロシ-ト
レカロシ-トは、ホールド性だけでなく、最適なクッションの中にドライバ-に的確に素早く路面からのG(加速度)を伝えてくれます。レカロの剛性の高いシ-トに交換すると驚くほど改善されます。
チョットオーバ-ですが、まるでサスペンションを交換したみたいに感じます。ぜひ、体感してみてください。
(余談ですが)今から約30年前日本国内ラリーで、車両改造がすべて禁止になった時期がありました。そんな中トップクラスドライバーは、シートだけは、絶対必要だと言っていました。ロ-ルゲ-ジ(安全囲い)は、事故が起きた時、守ってくれるが、バケットシートがあれば、事故を起こさない。と、言っていました。
(正確に操作できるという意味だと思いますが)そのくらいシートが重要だということなんでしょう。
グローバルスタンダード

Sportster LL210H
世界の最先端技術をリードするパフォーマンスシート Sportster。
樹脂で成形されたモノコック構造のバックレストとシートクッションが、独自の着座性能と機能美を兼ね備えます。
- Sportster LL210H 317,900円(税込)
- Sportster CL210H 312,400円(税込)

Cross Sportster LL210H
乗降性を高めたフラットシートクッションを採用。パワー・リクライナー、シートヒーター、手動式エア・ランバーサポートを装備。
- Cross Sportster LL210H 317,900円(税込)
マリヤ(MARIYA)のおすすめレカロシートベスト3

SR-7 GK100
SR-7
スポーツタイプのスタンダードなモデル。
安全性と快適性を高いレベルで両立したフレームを採用、スポーツとコンフォートを両立させたSRシリーズのスタンダードモデルです。
マルチユースのSR-7は幅広い車種と多くのお客様に愛されております。そのホールド感と着座フィーリングをぜひご体感下さい。
- SR-7 GK100 117,700円(税込)
- SR-7F GK100 A/R 121,000円(税込)
A/R アームレスト可タイプ
F フラットタイプシートクッション

LX-F WL110H WH
欧州の香り漂うスタイリッシュなフォルム。輸入車・国産車ともに自動車メーカー純正の内装ともマッチするデザイン。
センター生地にオリジナルの新素材ラウールを採用。乗降性を重視したフラットタイプのシートクッション。
RECAROレカロに包み込まれるフィーリング感性をそのままに、エレガントで開放的なスタイリングです。
- LX-F WL110H WH 178,200円(税込)
- LX-F WU110 140,800円(税込)※シートヒーターなし
- LX-F WU110 A/R 144,100円(税込)※シートヒーターなし
A/R アームレスト可タイプ

ERGOMED-LD
これぞ、エルゴノミクスシートのスタンダード。腰痛でお悩みの方にもオススメ。
いろいろな派生モデルからお選びいただけます。
疲労軽減と腰痛予防を重視した調節機能を備えたERGOMEDシリーズ。標準モデルのERGOMED-D、シートクッションの深さ調節を備えたLD、フラットタイプのシートクッションを備えたMV。ヒーター装備のEなど。
- ERGOMED-D 129,800円(税込)
- ERGOMED-LD 162,800円(税込)